2019.06.28
ブログ
京都の魔界案内② 晴明神社
こんにちわ!
サミットが始まって会社がお休みの方も大勢いらっしゃるみたいですね。
大阪の事なので京都の我々には関係ない事です( ゚Д゚)
それよりもやっと梅雨入りしましたね。
梅雨入りと同時に台風・・・。
大雨になった地域の方は今後もお気を付け下さいね。
今日は「晴明神社」です。
陰陽師で有名になった安倍晴明公をお祀りしている神社ですね!
一の鳥居には額に掲げられた金色に輝く社紋「晴明桔梗」が特徴的です。
鳥居の額には、通常、神社名やお祀りしている神様の名前を掲げることが多いのですが、この鳥居には社紋が掲げられており、
全国的にも珍しいものといわれます。「晴明桔梗」は、「五芒星」とも呼ばれ、晴明公が創られた陰陽道に用いられる祈祷呪符のひとつです。
また、晴明井と呼ばれる井戸は晴明公が念力により湧出させ、病気平癒のご利益があるとされ、湧き出す水は現在でも飲んでいただけます。
水の湧き出るところは、その歳の恵方を向いており、吉祥の水が得られます。恵方は毎年変わりますので、立春の日にその向きを変えます。
他にも有名な「一条戻り橋」の欄干を使用した縮小版や(現在は架け替えられて新しい戻り橋が堀川通にあります)、
厄除桃などが境内にはあります。
【京蔵 二条】からバスで15分ほどですのでお泊りの際はぜひ行ってみて下さいね🎶
サミットが始まって会社がお休みの方も大勢いらっしゃるみたいですね。
大阪の事なので京都の我々には関係ない事です( ゚Д゚)
それよりもやっと梅雨入りしましたね。
梅雨入りと同時に台風・・・。
大雨になった地域の方は今後もお気を付け下さいね。
今日は「晴明神社」です。
陰陽師で有名になった安倍晴明公をお祀りしている神社ですね!
一の鳥居には額に掲げられた金色に輝く社紋「晴明桔梗」が特徴的です。
鳥居の額には、通常、神社名やお祀りしている神様の名前を掲げることが多いのですが、この鳥居には社紋が掲げられており、
全国的にも珍しいものといわれます。「晴明桔梗」は、「五芒星」とも呼ばれ、晴明公が創られた陰陽道に用いられる祈祷呪符のひとつです。
また、晴明井と呼ばれる井戸は晴明公が念力により湧出させ、病気平癒のご利益があるとされ、湧き出す水は現在でも飲んでいただけます。
水の湧き出るところは、その歳の恵方を向いており、吉祥の水が得られます。恵方は毎年変わりますので、立春の日にその向きを変えます。
他にも有名な「一条戻り橋」の欄干を使用した縮小版や(現在は架け替えられて新しい戻り橋が堀川通にあります)、
厄除桃などが境内にはあります。
【京蔵 二条】からバスで15分ほどですのでお泊りの際はぜひ行ってみて下さいね🎶